手作り石けんのオプション

日本酒を使った石けんの作り方・レシピのポイント!おすすめと効果は?

2020年5月6日

前回に引き続き、手作り石鹸において精製水の代わりに使用できる水分を見ていきたいと思います!

今回は日本酒やワイン・泡盛・ブランデーなどのアルコールを使用した際の作り方などを見ていきます。

前回の野菜や果物を使用した石鹸作りと違う点がいくつもありますのでしっかりご確認くださいね!

アルコール以外で精製水の代わりに使用できるもの一覧はこちら↓
《手作り石けん精製水の代わり》に使用できる素材まとめ!!



日本酒を使った石けんの作り方・レシピのポイント!おすすめと効果は?:お酒を使用した石鹸の作り方の注意点

さていよいよ日本酒などを精製水の代わりにした際の手作り石鹸での作り方を見て生きたと思いますが、注意点を先に記載します!

 

手作り石鹸作りをしたことがない方へのお願い
ご自宅で初めて石けん作りをされる際は基本の精製水での作り方から試す事!
精製水での作り方に慣れるまでは他の水分に変えての作り方・特にお酒は使用しない!!

アルコールを使用した石鹸の注意点!

日本酒やワインなどのお酒を使用した石鹸づくりはとても魅力的です。
ただし、精製水で作る時に比べ苛性ソーダと合わせる際に最新の注意が必要となります。
シンクやボウルの中で行う事はもちろんですが、お酒(アルコール)と苛性ソーダを合わせる際に思いもよらない反応が現れたりしますので子供やペット、そして周りにあまりものがない場所で行う方が安心安全です。

*アルコールの下処理をきちんと行えば基本的には吹きこぼれることは起こらないので怖がる必要はありません!*


日本酒を使った石けんの作り方・レシピのポイント!おすすめと効果は?:日本酒などのお酒の石けんの作り方《下準備》

それでは日本酒などのお酒を使用した石鹸の作り方をご紹介いたします!

日本酒・ワイン・ビール・焼酎(原酒以外)などの石鹸《下準備》

日本酒やワイン・ビール・焼酎(原酒以外)などの度数が低めのアルコールの場合
《度数25度くらい迄》

《下準備の手順》

①使用したいお酒を4.5倍量以上用意します。
(50gお酒を使用する場合、最低250g。少ないと使用したいお酒の量が取れないことの方が多いので少し多めの方がいいです。)

②鍋やフライパンに入れます。

③弱火から弱めの中火くらいまでで蓋はしないでお酒を沸騰させてアルコールを飛ばす。
(フランベしないように注意!!)

④沸騰したら弱火で5分間煮る。
※少量のお酒をフライパンで5分加熱するとほぼ無くなってしまうことがあるので目安です

⑤5分経ったら耐熱容器に移し粗熱をとり、その後冷蔵庫で必ず冷やす!

 

ブランデー・ウィスキー・泡盛・ジンなどの石鹸《下準備》

ブランデーやウィスキー・泡盛・ジン・焼酎原酒などの高めのアルコールの場合
《度数が40度近くあるものやそれ以上のお酒》

《下準備》

Point!!
度数が高いのしっかりとアルコールを飛ばす必要があります!

万が一アルコール度数が高いためにアルコールが飛ぶのに不安がある場合は、あらかじめ精製水で加水してアルコール度数を20度くらいまで下げておけば上記、日本酒などのお酒と同じ手順で大丈夫ですよ!

★ただし今回は加水なしでそのままアルコールを飛ばす方法をご紹介します。

①使用したいお酒を倍量以上用意します。
(50gお酒を使用する場合、最低250g。少ないと使用したいお酒の量が取れないことがあります。)

②鍋やフライパンに入れます。

③弱火から弱めの中火くらいまでで蓋はしないでお酒を沸騰させてアルコールを飛ばす。
(フランベしないように注意!!)

④沸騰したら弱火でいったん5分間煮る。
※少量のお酒をフライパンで5分加熱するとほぼ無くなってしまうことがあるので目安です

⑤いったん計量してみる。始めに計量したgの1/3近くまで減っていると扱いやすい。
ただし、後ほど精製水の量を多くしたりして調整もできるので5分程度の加熱で⑦へ進んでもOKです。

⑥まだ煮詰め方が足りないようだったらさらに1~2分煮詰める。

⑦1/3程度までになったら耐熱容器に移し粗熱をとり、その後冷蔵庫で必ず冷やす!


日本酒を使った石けんの作り方・レシピのポイント!おすすめと効果は?:日本酒などのお酒の石鹸のレシピ

さて、次にどんなレシピにしていこうかと悩むかと思います。それにお酒を使用すると鹸化反応なども多少なりとも変わってきてしまうのでは?と思いますし、そういえば匂いってお酒の匂いがしちゃうの!?とか思ってしまいますよね。

結果論から言えば、好きなようにオイルを組み合わせて作ってみて大丈夫です!
でもせっかくお酒を入れて作るのであればそのお酒を入れたことによりどんな使用感になりどんな効果が肌に感じたのをしりたくないですか?

ですので、分が良く作る石けんレシピがあればそのrecipeで精製水の部分をまずはお酒に変えて作っていってみるのがおすすめです♪

独特の香りをだすお酒もあるので、よく本なんかにも書かれていますが、お酒を煮詰めるときにドライハーブと一緒に煮詰めていく作り方もありますよ!


日本酒を使った石けんの作り方・レシピのポイント!おすすめと効果は?:苛性ソーダを溶かすのに使用するお酒の量は?

さて、最後に苛性ソーダを溶かすために煮詰めた後どのくらいのお酒の量を使用するのかを見ていきたいと思います!

煮詰めて冷蔵庫で冷やしたお酒からオイル総量の20%前後で調整していくといいかと思います。使用するオイルが250gの場合50g前後です。

本などによっては特にグラムの記載はされてなくXXgを5分くらいアルコール飛ばして精製水と合わせてXgにすると記載されいたりもします。

アルコールを飛ばした後予定より少ない分には水分を34%分まで精製水を足せばいいだけです。

ただしアルコール度数の高いお酒についてですが、5分で煮詰めるのをやめた場合20%より少なめで15%をお酒にしてそれ以外は精製水にして試していくと作りやすいかもしれません。まぁ、その分お酒に含まれているなんらかの成分が少なくなっているのでは?とかいろいろあるかと思いますが、始めて作る際に不安な場合は少なめからチャレンジするのが安心です。

お分かりだと思いますが、加水してアルコール度数を20度くらいまで薄めて煮詰めたていた場合は日本酒などの分量で問題ありません。薄まってますからね。


日本酒を使った石けんの作り方・レシピのポイント!おすすめと効果は?:お酒石けんの苛性ソーダの溶かし方

さて、お酒のアルコールが飛ばせたらいよいよ苛性ソーダを溶かしていきます。
このときどのように溶かしていったらいいのかというと2パターンあります。
自分が安全にできる苛性ソーダの希釈方法でやってください。

《苛性ソーダ》別々に希釈する方法

まずはお酒と精製水を別々で苛性ソーダを希釈していく方法

①分量の苛性ソーダにまず、精製水だけをいれてキレイに溶かしていく。
②次に、アルコールを飛ばしたお酒を少しずつ加える。
(一気に加えるとアルコールの飛ばしが弱いと吹きこぼれる恐れもあるためです。

《メリット》
初めに水(精製水)だけでを加えるのでいつも通り安心して溶かせる。少し薄まっている状態でお酒を加えるのでアルコールを加えた際の反応が緩やかになる。
(ただし、アルコールの飛びが甘いと思ったより反応することがあります)

《デメリット》
精製水だけで溶かした苛性ソーダ溶液のアルカリ濃度が高いので万が一手についた場合とかこぼした場合が不安。

②《苛性ソーダ》一緒に希釈する方法

お酒と精製水をあらかじめ一つの容器に合わせて苛性ソーダを希釈する

《メリット》
苛性ソーダのアルカリ濃度がいつもと同じになるので濃度に対する不安の面は取り除かれる。

《デメリット》
アルコールをいきなり苛性ソーダに合わせるので吹きこぼれたり、いつもと違う反応がおこるということを想像して作業する必要がある。

どちらにしても基本の苛性ソーダの溶かし方の手順や取り扱いにかわりはありません!
★★★
基本の扱い方がみについたら是非お酒を使用した石鹸作りをたのしんでください!


日本酒を使った石けんの作り方・レシピのポイント!おすすめと効果は?:おすすめな理由と効果とまとめ

前回の果物・野菜を使った石けんよりも気を付ける点が多いのがアルコールです。精製水以外のものと苛性ソーダを反応させると思いもよらない反応が起きたりします。

色々な水分をしようできるのは楽しいことでもあるんですが、まずは基本の作り方で慣れることが大前提です!!

そしてなぜお酒をいれた石けんがお勧めなのか!?というとまずはお酒に含まれているものが石けんとなった時に肌への使用感においてプラスの効果を表してくれたりします。

厳密に何が働いてくれているのかはわかりませんが、使用するお酒の種類により本当に泡のきめ細やかさや洗った後の肌の状態が本当にしっとりしてりします。

使用している人の肌の状態やもともとの肌質により感じ方は様々ですが、お酒入りの石鹸は本当に人気が高いです♡

石鹸が不足しているので是非この機会に手作り石鹸を作り始めたいと思ってもらえればうれしい限りですが、いまはコロナウィルスの影響でしばらくは直接習いに行ける機会が減ってしまっていますが、オンライン講座を開講している教室も増えてきています。

自分で苛性ソーダを購入することにはなりますが、プロの先生が画面越しに一緒に作ってくれることは心強いことです。

何かトラブルが起こった時にすぐにアドバイスをしてくれますしね!!

是非この家にいる時間が多くとれるときにこそ始めてみませんか?

アルコール以外で精製水の代わりに使用できるもの一覧はこちら↓
《手作り石けん精製水の代わり》に使用できる素材まとめ!!

今回も最後までご覧いただきましてありがとうございました!


よんでほしい記事

-手作り石けんのオプション
-, , , , ,

© 2024 Healing Timeless~Wind era~