NEW ENTRY

フィトセラピー資格

ハーブ

2022/7/26

【2022最新】フィトセラピー資格とは?日本で取得できるスクール

フィトセラピーって言葉聞いたことありますか? アロマセラピーやメディカルハーブがコロナの影響もありかなり浸透してきた日本ですが、フィトセラピーというのはまだまだ認知が低いかなと感じます。 いったいフィトセラピーとは何なのかをまずご紹介してから、フィトセラピーの勉強ができるスクールをご紹介していきますね。

ReadMore

ダイソー まとめ

ダイソー

2021/10/10

100均【ダイソー(DAISO)】商品の~まとめ記事~

100均記事~まとめ①~【ダイソー(DAISO)】     100均ってたくさんありますよね。 このページではダイソー商品についての一覧がわかるようになっています。 ご活用ください! 【ダイソー】マルセイユ石けんについて ダイソーでマルセイユ石けんが売っていると一時に話題になっていました。100円で買えるなんて本当!?それなら買ってみたい!とい方もおおくいらっしゃと思います。 そしてそのマルセイユ石けんが本物なのかやどんな香りのものがあるのかなど話題が次から次へと尽きませんでした。 実 ...

ReadMore

セリア 100均 まとめ

セリア

2021/10/10

100均【セリア(Seria)】商品の~まとめ記事~

《100均・セリア~まとめ~》 セリアの商品についてのまとめページになります。 100均商品は回転が速く人気のあるものは継続的に販売されますが個人的にはお気に入りだった商品が次行ったときには見当たらない!なんてことも多々あるのも100均ならではですよね。まぁ、確かに売れない商品を置いておくわけにもいかないのでしょうがないですが、お気に入りのものをネット(当サイトなど)で見つけて買いに行く場合ももしかしたらすでに完売!の商品もあるかもしれません・・・その点はご了承くださいね。 100均商品は種類が多いので今 ...

ReadMore

100均 紙コップ

100均

2021/10/3

100均で高いものシリーズ《紙コップ205ml》ダイソーはお得!? 

ふと100均記事を書いていて以前から思っていたこと・・・ 100均って思って購入すると意外と高いものって多いですよね。 最近紙コップやお弁当用のとうめい使い捨ての入れものを購入して思いました。 そして調べてみると100均はやはりうまく自分で見分けないと高いものもたくさん! ということで、最近自分で購入してみてあれ?大手スーパーの方がお得かも! とおもった紙コップ205ミリの商品についてまとめてみました! 【100均で高いもの】紙コップ(無地・白)205mlサイズ 使い捨ての紙コップ!ふとした時に必要になっ ...

ReadMore

セリア 消臭 サニタリー袋

100均 セリア

2022/3/3

セリアで発見!消臭サニタリー袋(100均)蒸し暑い夏の匂い対策に!

消臭効果のあるサニタリー袋! 夏場はどうしても冬場よりも匂いがきになりませんか? 100均のサニタリー袋、デザイン性で選ぶと可愛くてとてもいいのですが、夏場になり匂いが気になりだしました。 でも、真っ黒の袋はいやだなーと100均をぶらぶら歩いていたらかわいい色のサニタリー消臭袋をみつけました! 使い心地なども含めてご紹介していきますね!

ReadMore

© 2023 Healing Timeless~Wind era~