アロマ

AEAJアロマブレンドデザイナー費用・ニールズヤードなどで学べる!

2021年3月30日

アロマブレンドデザイナー費用 独学

AEAJの専科資格【アロマブレンドデザイナー】について

アロマブレンドデザイナー資格を取得するまでの流れと費用、その後の仕事についてまとめてあります。

香りをブレンドするスキルが身につくので、オリジナルの香りを作って香水なんかも楽しめるようになりますよ。

AEAJアロマブレンドデザイナーとは?

AEAJアロマブレンドデザイナーは比較的新しい講座・資格です。
基本的には、アロマテラピー検定1級合格者でアドバイザーに認定された方向けに作られています。

ただし、検定1級合格者やアロマテラピーの基礎知識をお持ちの方も受講は出来るかと思いますが、講座を修了されても資格取得はできません。

アロマブレンドデザイナーは専課資格なので、アドバイザー資格を取得した方向けの上位資格です。

アロマブレンドデザイナー資格を得るためには

①アロマテラピー検定1級合格

②AEAJへ入会

③アロマテラピーアドバイザー資格取得

④アロマブレンドデザイナー講座受講→資格取得

という流れになります。

アロマハンドセラピスト同様に試験はありません。

資格認定までの流れ

AEAJ公式HPより

ただし、資格申請は年に4回(4月末締→6月1日認定、7月末締→9月1日認定、10月末締→12月1日認定、1月末締→3月1日認定)の締め切りで区切られており、受講後自身でAEAJへ履修証明書を提出し、登録認定料を払うと、一番近い締め切り日での資格認定となりますよ



アロマブレンドデザイナー【費用】はどれくらい?

さて、次にアロマブレンドデザイナー資格の取得費用はどれくらいでしょうか。
こちらも正直、スクールによりかなりの幅が出てきます。
スクールにより公式テキストの個所はもちろんですが、その他のコンセプトが変わったりしますので、その点を含めて費用だけにとらわれずに探すのがいいかと思います。

参考費用として大手スクールを例にとってご紹介いたしますね。

アロマブレンドデザイナー生活の木

今のところ全国区の生活の木のスクールが結構リーズナブルな価格で受講できるかなと思います。
トータルで48,950円+テキスト代といったところです。

生活の木のアロマの香りが好きな方には費用もお手頃なので受講しやすいかなと思いますよ。

アロマブレンドデザイナーニールズヤード

ニールズヤードの学校は表参道と大阪のみになりますが、根強いファンも多くいらっしゃいますよね。
オーガニック精油のみを使用できるというのも魅力の一つです。
気になる金額は、66,000円+テキスト代になります。

若干生活の木よりは上がりますが、他のスクールに比べると比較的受けやすい金額だと思います。

上記でも触れているように、公式テキスト以外の売りの部分をよく見極めて、自分にはどのスクールが合うのかを見つけるのがおすすめですよ~



アロマブレンドデザイナー標準カリキュラムは【20時間】

ブレンドの基礎知識から始まり、香りのパレットを作る実習やテーマに沿った香りを作る実習が組み込まれています。

40種類以上の精油を使用してブレンドをすることはご自宅ではあまりないかと思います。市販の香水のような香りがアロマで作れたり、自分のイメージ通りの香りが作れ尚且つ、香りをバランスよくブレンドするコツがわかるようになるので、ブレンド好きの方は是非ご受講してみると楽しい講座です。

アロマブレンドデザイナー 標準カリキュラム

学習科目 管理学習時間
「精油のブレンド技術」を学ぶための基礎知識 2時間
香りの特徴をとらえる方法
「香りのパレット」を作る 9時間
ブレンド実習とクリエーション 9時間
(創作した香りを活かす)
アロマブレンドデザイナー合計時間 20時間

AEAJ公式Hpより

アロマブレンドデザイナー公式テキスト

アロマブレンドデザイナー公式テキストは一般の方は楽天サイトなどからでも購入できます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

AEAJ新資格 アロマブレンドデザイナー公式テキスト
価格:2587円(税込、送料別) (2021/3/30時点)

楽天で購入

 

 

(AEAJ会員の方は公式サイトからの方がお得です)↓

AEAJ公式サイトからの購入はこちら→★★★ 



アロマブレンドデザイナーは独学はNG!!認定校での受講が必須!!

アロマブレンドデザイナーは試験はありませんが、その代わり上記の合計20時間の講座への参加が必須となります。

アロマブレンドデザイナーはアロマセラピスト同様に受講できるスクールに限りがあります。
いわゆる個人経営の認定教室では開講が現在は認められていません。

法人経営されているスクールで探すことになります。

ですが、そんなことを言ってもわからないですよね。ですのでAEAJの公式HPから簡単に探すことが可能ですので下記をご利用ください!

アロマブレンドデザイナー認定校を探す

AEAJ公式サイトから探す→★★★



アロマブレンドデザイナー オンライン可能な教室はどこ?

さて、アロマブレンドデザイナーはアロマを最低でも約40種類以上使用してブレンドする点からもオンラインで開講されているところが少ないのが現状ですが、現在オンライン可能なスクールを少しご紹介しますね。(2021年3月現在)

銀座 アロマテラピースクール

オーガニック精油にこだわる方にはお勧めのオンライン講座!!

使用精油がフランスのオーガニック精油Finessence(フィネッサンス)となり、2021年3月現在、受講特典として【香りサンプルお試しブレンド実習用精油(5%希釈)54種類&ブレンド容器付き】となっています。
(*特典については終了している可能性もありますので、受講申し込み時にスクールへ直接ご確認ください)

公式HP→★★★

ライブら香りの学校 埼玉校

精油ありと精油なしコースが選べるオンライン講座!(対面も可)

すでにアロマ教室を開講されていて精油を沢山常備している方には、精油なしのお得なコースも設定されていますよ。
日程も、募集日程が不可の場合個別に相談が出来るので自分のペースで受講できるのも魅力です!

精油なし講座:50000円+税+テキスト代+送料
33種類の精油付き講座:80000円+税+テキスト代+送料

公式HP→★★★



アロマブレンドデザイナーの仕事とは?

さて、アロマブレンドデザイナーの資格を取得したらできる仕事とは何になるでしょうか。

AEAJアロマブレンドデザイナーコースを開くことは個人経営ではできません。ですので、仕事に生かすとすれば、アロマトリートメントの施術時にブレンドのテクニックを活かしたり、また、アロマクラフト講座等の時にもあらかじめオリジナルのブレンドをして提供するなどといったことが取得後すぐに生かせるかと思います。

ブレンドの講座を開講したければ、独自でオリジナルの講座を作って例えば、オリジナル香水作り講座とかが人が集まりやすいかもしれませんね。

そういったまったくオリジナルのテキストを作り行うのが資格を活かせる仕事かとは思います。
また、空間デザインなども出来るようになるかと思います。たまに、ショッピングセンターのトイレとかにアロマ空間デザインが施されていたりしますよね。そういった仕事などで活躍したい方もアロマブレンドデザイナーは役立つ資格かと思います。

アロマテラピー資格一覧

AEAJ日本アロマ環境協会のこの他の資格について

アロマテラピー検定・アドバイザー資格について

アロマテラピー検定 独学
アロマテラピー検定は独学可能!テキスト(本)や問題集は通販できる!

【アロマテラピー検定は独学可能!】 アロマテラピー講座ってたくさんありますよね。 色々な協会がありますが、今回は資格取得者が多いAEAJ 日本アロマ環境協会の資格制度についてみていきたいと思います。 ...

続きを見る

アロマテラピーインストラクター資格について

アロマテラピーインストラクター 独学 必須履修科目
アロマテラピーインストラクターは一部独学での受験が可能!

《AEAJアロマテラピーインストラクターは一部独学可能!》 AEAJ主催のアロマテラピー検定1級合格後、アロマテラピーアドバイザーを取得したあなた! おめでとうございます!!そして、今後はアドバイザー ...

続きを見る

アロマハンドセラピスト資格について

アロマハンドセラピストになるには
アロマハンドセラピストになるには【aeaj認定試験受験が近道】

AEAJのアロマハンドセラピスト資格についてみていきたいと思います。 AEAJのアロマハンドセラピス資格は基本的にはアロマテラピー検定1級受験合格者やアドバイザー認定者向けの上位資格講座ですが、アロマ ...

続きを見る

アロマセラピスト資格について

aeajアロマセラピストになるには 
【aeaj】アロマセラピストになるには費用がどのくらいかかる?

【AEAJのアロマセラピスト資格を取得するための費用や合格率、資格取得の一連の流れについて】 このページではAEAJアロマセラピストになるための受講資格や費用など、受験するための流れについてを見ていき ...

続きを見る

AEAJ以外のアロマの資格についても知りたい方

アロマ資格 比較
2021最新・アロマセラピー資格/種類比較!メディカルか癒しか?

アロマテラピーって香りを楽しんだりはしていたけど、コロナの影響もありもっとアロマのことが知りたくなったり必要になったりしている方は増えているのではないでしょうか。 身体や心のバランスが乱れてしまって、 ...

続きを見る



AEAJアロマブレンドデザイナー費用・ニールズヤードなどで学べる!:おわりに

AEAJアロマブレンドデザイナーを学ぶと、バランスよくブレンドすることができるようになり、アロマをより効率的に活用できるようになります。

アロマは単体だとすぐに香りが飛んで消えてしまうアロマもありますので、そういったアロマも何種類もブレンドすることで香りに変化を付けてブレンドアロマで何時間も空間を香らせておくことが可能になります。

コロナの影響でココロも身体も疲れ切ってしまった現在。そして、テレワークで家で1人で黙々と作業をしていると気が滅入ってしまう時も少なくないかと思います。

そんなときに、アロマを効果的に取り入れると心身ともに元気になれたりしますよ。

仕事にしなくても、今後はテレワーク日本でも増えていくかと思いますので、自宅環境を整えるという目的でアロマブレンドデザイナーの資格を取得する為にアロマについて勉強を始めてみるのもいいのではないかな?と個人的には思います。

それでは、今回も最後までご覧くださいましてありがとうございました!

よんでほしい記事

-アロマ
-, , , , , ,

© 2024 Healing Timeless~Wind era~