メレンゲの気持ち 料理

《ののこさん》インスタフォロワー20万人の節約レシピ!メレンゲの気持ち

2020年6月7日

ウワサのお客様にも最近では出演されたののこさんですが、
このページはメレンゲの気持ちで今インスタグラムで話題の節約主婦!
ののこさんが出演されたときの物をまとめています!

ののこさんはインスタグラムでは
一切顔出しをしていなかったので
メレンゲの気持ち出演が顔出し初とのことでした。

ゲストのアインシュタインの河合さんもインスタグラムで
ののこさんをフォローしており、ご自宅で使用されている山崎実業の収納グッズも
ののこさんのインスタグラムで見つけて購入したもののようです。

メレンゲの気持ちでは主に節約レシピの紹介をされていましたが、
番組でも少し紹介されていたお金の管理の仕方からお掃除術までも
インスタグラムなどでは公開されていますので、
ののこさんの節約術をまとめてみたいと思います!




【メレンゲの気持ち】節約主婦!インスタグラムフォロワー20万人!ののこさんとはどんな人?

なぜ、今回手作り石鹸ライフのブログメインなのに、ののこさんに注目をしたかですが・・・
コロナで生活が変化している方が多いと思ったのと何よりも自分自身もコロナの影響で収入が激減!ちょうどお金の管理を本格的にしなければいけないと思っていた矢先にののこさんの番組を拝見したからです!

それに、手作り石鹸自体も作れるようになってしまえば節約生活になるからです!

《節約専業主婦》ののこさんになるまで!

番組で拝見したときにとてもキレイな方だったので何か美容関係の知識がある方かなとは感じていたのですが、やはりもともとは美容師さん、そしてネイリストさんだったとのことです。

それなのにどうして専業主婦なったのだろう?って思いますよね。ののこさんのブログを拝見して驚いたのが一度シングルマザーを経験されていたことでした。

かなりご苦労なさったようですが、現在の旦那さんと一緒になって専業主婦になられたようですね。

ただ、そこで旦那さんに借金があったことを後から知ったようで、そこから家計管理を開始されたとのこと!

普通ならこの時点で最悪お別れしてしまったり、自分が働きに出ようと考えてしまうところですが・・・

娘さんとの時間を大切に思ったのでしょう。

専業主婦にしかできない家計と真剣に向き合うという行動をとられたんですね!
そしてインスタグラムで家計簿アカウントも開始されたというのが普通なら真似できない行動です。

そして、1年目の貯金額を80万にしていたにもかかわらず1年間で130万もの貯金を達成されたというから驚きです!

そして2年間で300万もの貯金を達成されたとのことです!

家計管理・節約レシピ・お掃除術・収納術などをインスタグラムに掲載されています!


節約主婦!ののこさんの節約術とは?!:ののこさん流!節約レシピ【メレンゲの気持ち】

ののこさん節約レシピ①たこ焼き機で作るパリパリ皮シュウマイ

材料

豚ひき肉:200g 玉ねぎ:半分 片栗粉・醤油・砂糖:各大さじ1
ごま油:小さじ1 シュウマイの皮:必要枚数

作業ポイント!

タコ機器の電源はOFFのまま作業していくのがポイント!なぜなら先に温めていると焦げていってしまうからとのこと!

①タコ焼き機にごま油を挽いてシュウマイの皮を挽いてから餡を載せる。
②すべてのせたら中火くらいにして水を全体に振りかけてから蓋(蓋がない場合はアルミホイルでOK)をして10分蒸したらできあがり!

お子さんがいてメニューに困っている方にはありがたいレシピです!たこ焼き機を持っていない場合は、購入しても採算が取れると思いますよ!

それに子供が手伝いやすい作り方です。自分一人で毎日ご飯を作っているとどうしてもいやになってしまいますよね。

ですので、週に一回たこ焼きとこのシュウマイを晩御飯に入れたら自分の時間を少しだけでも取れるようになりますしたこ焼きの具やシュウマイの具に残り物の具材を使えば材料の無駄も省けて節約になります!

そしてたこ焼き機はホットプレートとセットになっていることも多いのでホットプレートでのメニュー、例えばあまった野菜などを入れた焼きそばやお好み焼きなども増やせば時短節約がもっとできますね!


節約主婦!ののこさんの節約術とは?!:家計管理のポイント!【メレンゲの気持ち】

ののこさん流!ポイ活はクレジットカードを1つに絞る!

ゲストの若槻千夏さんが気になっているというハッシュタグ【ポイ活】についてもののこさんがたまるポイントを教えてくれました!

気になるポイ活のポイントは!

1つのクレジットカードで公共料金や普段のお買い物をする!
クレジットカードを1つに絞って使うのがポイントとのことです!

1つに絞って使うのは結構やっている方も多いと思いますが、そのカードで【公共料金】から【普段のお買い物】までをするのがポイントです!

公共料金って意外と口座引き落としなどにしてしまいがちですよね。
そこをクレジットカードにするのが最大のポイントですね!

さらにクレジットカードだけではなくポイントカードも一つにまとめるのが大切となり、ののこさんの場合クレジットカードを楽天のものを使用しているため楽天ポイントにまとまります。

さらに、楽天で買い物をするとののこさんの場合6倍ものポイントがたまるとのことで毎月、1000~2000ポイントたまるそうです!

たまったポイントは日用品やスマホ代に充ててやりくりしているとのことでした。

楽天カードですと確かに、楽天でポイントすると倍のポイントがたまり尚且つグレードや他の楽天のサービスに加入したりするとさらにポイントが上乗せされるシステムです。

6倍までするのは難しくても楽天のサイトで良くお買い物をされる方は確かに楽天カードでお買い物をされた方が得かとは思います。

ただ、他のカード会社でもそのカード会社のサイトを経由して楽天のサイトで買い物するとそのカード会社のポイントがさらにたまるといった場合もあるので、ご自分にあったカードを1つ見つけて使っていくのがいいと思います。

楽天カードですと分割払いに後からしたいときに、手数料がかからない2回払いに出来なかったりします。手数料って結構もったいないですよね。大きな買いもをしたときは仕方ないにしても日用品を購入する際にはなるべく手数料なしに利用したいですよね。

ですので、そんなところも気にしながらご自分に合ったカードでまとめるのがいいと感じました。


節約主婦!ののこさんの節約術とは?!:ののこ流!家計管理法!【メレンゲの気持ち】

ののこ流!給料管理は袋分け!

ののこさんの家計管理術は、見たときにこれなら忙しい主婦でもできそうだなぁーと感じました。

まずお給料はすべて現金でおろしてから分けていくとのことです。

分けるポイントは大きく分けて3つ!
①固定費 ②袋分け分(食費 日用品代などの毎月変わるお金)③貯蓄用
袋分けするお金は透明の袋が便利でおススメとのことですよ♪

 

この投稿をInstagramで見る

 

ののこ 書籍《スッキリ家事でお金を貯める》重版 発売中📓(@nonoko_16)がシェアした投稿 -

あまり小分けにすると疲れてしまうので、かなりざっくりと分けるのがポイントとのことです!

例えばガソリン代・日用品代・お米代・予備費などご自分のご家庭に合った分け方がいいかと思いますが、ざっくりわけるポイントだけは忘れずに!です。

そして食費だけは1週間7千円ずつ透明の袋に分けておくそうですよ。

透明の袋にしておけば、可視化できて余ったお金も一目でわかりやすいとのことです。
余ったお金は貯金に回すようですよ。

お金というのは確かに可視化することが一番どれだけ使ったかがわかりますよね。小分けにしないと本当に使いすぎてしまうし、何にいくら使ったのかわからないことって多くないですか?

私も独身時代はなぜか小分けにして管理していたのですが、結婚してから小分け管理をしたことがなく、正直本当にいくら毎月使っているのかがわかりません。

お金を貯める方っていうのはきちんとこうやって管理しているんですよね。本当に見ていて勉強になりましたし刺激にもなりました。

コロナで収入が減った!と嘆く前に今ある生活環境週間を見直すところから始めるのがいいのかなと感じました。


【メレンゲの気持ち】節約主婦 ののこ流!節約買い物テクニックとは!?

ののこさんは買い物に行くのは1週間に1回とのことです。

行く前に1週間分のメニューを考えて、買いだすものを書き出してから買い物に行かれるとのことです。

意外とこの作業って出来るようでできないんですよね。

私もその一人ですが、メニューを考えるのって結構面倒くさいですからね。買い物に行って安売りしている商品を買ってきてからメニューを考えることが多いです。

ですが、やはりこのひと手間が節約につながるんだなぁーと改めて感じました。

ののこ流!鯖ユッケ節約レシピと下味冷凍レシピ集!【メレンゲの気持ち】

メレンゲの気持ちで取り上げられていた節約レシピ!4人分で1000円以下で出来てしまうというものすごくありがたいレシピばかりでした!

メレンゲの気持ち本家のインスタグラムにすでに丁寧に取り上げられていたので作り方はそちらを参照いただいた方がいいかと思います!(下記にインスタ引用します。)

ののこ流下味冷凍

下味冷凍のやり方は・・・
保存袋(ジップロック)に調味料と具材をいれて味がつくように混ぜていきます。
袋の口をしめてもみこんでいきますが、魚の場合は揉みこむと崩れてしまうので優しくなじませていくのがいいそうですよ!

味をある程度なじませたら空気を抜いて保存袋の口をきっちり占めて冷凍保存していくとのことでした。

どれも簡単に出来るものばかりでしたので、早速私もののこさん流節約レシピにチャレンジしてみようと思いました!チャレンジしたら追記します!

1人前99円!鮭のレモンバター醤油!

上記の方法で冷凍した鮭のレモンバター醤油は食べる前に自然解凍して置きフライパンで焼くだけとのことです!

番組内で試食していたアインシュタインの河合さんは白ご飯が欲しくなるおいしさの鮭レモンバター醤油言っていましたのでご飯を美味しく食べたい日のメニューによさそうですね!

この投稿をInstagramで見る

 

今回、番組でご紹介した節約のプロ・ののこさんの 下味冷凍「鮭のレモンバター醤油」のレシピを公開! 材料費はなんと1人前99円! 【材料】(3人前) ・生鮭 …3切れ ★レモンの絞り汁…大さじ2 ★バター …20g ★醤油 …大さじ1 ★コショウ …少々 【作り方】 ①冷凍用保存袋に★を入れ、よく混ぜる。 ②鮭を加えてなじませ、保存袋の空気を抜いて冷凍保存。 ③(食べる時は)②を冷蔵庫で解凍し、 フライパンに入れ、中火で両面、火が通るまで焼けば完成。 #日テレ #メレンゲの気持ち #ののこ #節約レシピ #下味冷凍 #鮭のレモンバター醤油

メレンゲの気持ち(@merengue1996)がシェアした投稿 -

30分で完成!材料費257円の超やわらかスペアリブ!

アインシュタインの稲ちゃんが試食されていて、味もしっかりとしみこんでおりお肉のうまみも出ているとのことで大絶賛しておりました!

たった30分で出来上がるスペアリブ。ガス代も節約できてうれしいレシピです!

 

この投稿をInstagramで見る

 

今回、番組でご紹介した節約のプロ・ののこさんの 下味冷凍「超やわらかスペアリブ」のレシピを公開! 材料費はなんと1人前257円! 【材料】(3人前) ・豚スペアリブ…500g ・ハチミツ …大さじ3 ・醤油 …大さじ3 ・酒 …大さじ3 ・みりん …大さじ2 ・にんにく …小さじ2 ・しょうが …小さじ1 【作り方】 ①保存袋に全ての材料を入れてよくもみ込む。 ②よくもみ込んだら、保存袋の空気を抜いて冷凍保存。 ③②を冷蔵庫で自然解凍し、水100mlと一緒に鍋に入れて30分煮込めば完成。 #日テレ #メレンゲの気持ち #ののこ #節約レシピ #下味冷凍 #超やわらかスペアリブ

メレンゲの気持ち(@merengue1996)がシェアした投稿 -




材料費69円のタケノコと舞茸の炊き込みご飯

ご飯以外の材料を保存袋に入れて冷凍しておくだけ!そして炊き込みご飯を作る時に研いだお米と水の入ったお釜に一緒に入れて炊けば出来上がりです。

スタジオで久本雅美さんといとうあさこさんが試食されており絶賛!たけのこなどのキノコのうまみがしみこんでいて噛めば噛むほどおいしくなるそうです!

春を感じる味だそうです。

このレシピはいろいろ自分でアレンジできそうですよね。

キノコは舞茸じゃなくてもしめじが冷蔵庫に合ったらシメジでチャレンジしてみるとか、エノキなんかも美味しくできそうな感じがしました。

特売のキノコでチャレンジしてもっとお得に作ってみてもよさそうです!

 

この投稿をInstagramで見る

 

今回、番組でご紹介した節約のプロ・ののこさんの 下味冷凍「タケノコと舞茸の炊き込みご飯」のレシピを公開! 材料費はなんと1人前69円! 【材料】(2合/3人前) ・たけのこ(水煮)…150g ・舞茸 …1パック ・油揚げ …1枚 ・醤油 …大さじ2 ・酒 …大さじ2 ・みりん …大さじ2 ・砂糖 …大さじ1 ・だしの素 …小さじ2 ・塩 …少々 【作り方】 ①タケノコは短冊切り、油揚げは油抜きをして食べやすい大きさに切り、舞茸は手でほぐしておく。 ②保存袋に全ての材料を入れてよくもみ込む。 ③もみ込んだら保存袋の空気を抜いて冷凍保存。 ④お米は一度ザルに上げて水気をきった状態のものを炊飯器に入れる。 ⑤炊飯器に水300mlと自然解凍した③を入れて軽く混ぜたら、いつも通り炊き、炊けたら軽く混ぜて完成。 #日テレ #メレンゲの気持ち #ののこ #節約レシピ #下味冷凍 #タケノコと舞茸の炊き込みご飯

メレンゲの気持ち(@merengue1996)がシェアした投稿 -

鯖(サバ缶)ユッケは材料費たったの64円!

Hey!SayJumpの伊野尾君がののこさんからリモートでサバ缶ユッケの作り方を教えてもらっていました!

料理男子と作り始める前なご自分でおっしゃっていましたが、ののこさん支持のもといざ鯖ユッケを作り始めると・・・

ののこさんも笑ってしまうくらい出来なき伊野尾君の姿が映し出されていました。

テロップでも料理男子撤回してください!と何度も出される始末でしたが、何とか鯖ユッケが出来上がっていました。

伊野尾君の明言・・・ごまあぶらを入れると大抵おいしくなる!というのはあながち嘘ではないと思いますが、鯖缶自体ももともと美味しく出来上がっているものなので伊野尾君の鯖ユッケも美味しくできていました♪

これは本当に時間のないときにはいいメニューだと思いました!

 

この投稿をInstagramで見る

 

今回、伊野尾くんが挑戦した作り置き「サバユッケ」のレシピを公開! 材料費はなんと1人前192円! 【材料】(3人前) ・サバ缶 …1缶 ・キュウリ …1/2本 ・卵黄 …1個 ★炒りごま(白) …大さじ1 ★醤油 …小さじ1 ★ごま油 …小さじ2 ★コチュジャン …小さじ2 ★ニンニク …小さじ1 ★砂糖 …小さじ1 ★鶏がらスープの素…少々 【作り方】 ①サバ缶は水気を切る。 ②キュウリを細切りにする。 ③★をボウルに入れてよく混ぜておく。 ④ボウルにサバを入れて軽くほぐすように混ぜる。 ⑤ボウルにキュウリを入れて混ぜる。 ⑥混ぜた材料を器に盛り付け、最後に卵黄をのせたら完成。 #日テレ #メレンゲの気持ち #ののこ #節約レシピ #作り置き #サバユッケ #伊野尾慧

メレンゲの気持ち(@merengue1996)がシェアした投稿 -



【メレンゲの気持ち】村上佳菜子がののこ流冷蔵庫収納!

さいごに、村上佳奈子さんがご自宅の冷蔵庫収納にチャレンジしておりました!もちろんののこさん流収納術です。

冷蔵庫の中って結構ごちゃごちゃしてしまいがちですよね。私もほんとに苦手です。

そんなお悩みもののこさん流をそのまま試していた村上佳菜子さん。もともとそんなにごちゃついている感じはしなかったですが、一層すっきりとキレイに収納できておりました。

ののこさんが直接アドバイスするのではなく、現在発売されているののこさんの本

【すっきり家事でお金を貯める!】を見てチャレンジされていました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ののこ 書籍《スッキリ家事でお金を貯める》重版 発売中📓(@nonoko_16)がシェアした投稿 -


ほんのタイトルからもわかるようにやはりお金を貯めるには何事にもすっきりさせることが大切なんだなぁと感じました。

私も早速ののこさん流の節約術を片っ端から真似して試してみたいと感じました。

ののこさんのブログにはののこさんがご使用されている家計簿シートなどがダウンロードできるようになっていたりしてますので、コロナで多かれ少なかれ収入が変化されている方も多いと思いますので、ののこさん流の節約術をためしてみるのをお勧めいたします!

ののこのおうちごと→https://nonoko-life.com/link/

レシピなども難しくないので本当に続けられそうだと感じます!

今回も最後までご覧くださいましてありがとうございました!


よんでほしい記事

-メレンゲの気持ち, 料理
-, , , , , ,

© 2024 Healing Timeless~Wind era~