アロマ

アロマオイルと精油(エッセンシャルオイル)の違いは植物由来か!

2021年6月20日

アロマオイルと精油(エッセンシャルオイル)の違いにつてい

一見、同じではないの?!と思いますが、実は全く違うといっても過言ではなく成分が明らかに違います。

香り楽しむといった点では同じですが、どういったときにアロマオイルなのか、エッセンシャルオイルを使うべきなのかを詳しく解説していきます。

アロマオイルとは

アロマオイルとは・・・

植物由来の精油や合成香料をアルコールやプロピレングリコール・植物や鉱物油などを混ぜ合わせて薄めた物を差します。
いわゆる、フレグランスオイル・ポプリ用のオイルや、フレーバーオイルなどと一般的に言われているものになります。

アロマテラピーではアロマオイルは使用せず、精油(エッセンシャルオイル)を使用します。



精油(エッセンシャルオイル)とは

100%植物由来で、植物の葉・花・根や茎、樹脂、種子、果皮などから蒸留することにより揮発性の油が取れます。

それを薄めたり他のものを混ぜないものを精油(エッセンシャルオイル)といい、アロマテラピーでは使用します。

*ちなみに精油を英語ではエッセンシャルオイルといわれています。

アロマオイルと精油(エッセンシャルオイル)の違い

上記のことを踏まえて、まとめますと・・・

アロマオイル=合成香料

精油(エッセンシャルオイル)=100%植物由来のオイル

という事になります。

ただし、一般的にアロマオイルで検索すると精油もネット上では出てきますし、精油をアロマオイルで検索する方が多いため、わかりやすくアロマオとかいているお店も多くあります。
ですので、使用目的に合わせてアロマオイル(合成香料)でもいいのか、精油(エッセンシャルオイル)を使用しなければいけないもの中を見極めて購入する必要があります。



アロマオイルと精油(エッセンシャルオイル)の見分け方

アロマオイルの場合

フレグランスデュフューザー

①瓶が透明や不透明で遮光瓶に入っていないことが多いです。(遮光瓶の物もあります)

②成分表記に植物由来の物以外の記載がある。または香料などの表記しかない。

③香りが強い

エッセンシャルオイル(精油)の場合

精油 ラベンダー

①青や茶色の遮光性の瓶に必ず入っている。

②学名・科名や抽出部位の記載がされている。

③成分名が植物名のみ。

例えば、ラベンダーなら・・・

学名:Lavandula Angustifolia

科名:シソ科

抽出部位:花

成分名:ラベンダー油

のように、記載されています。

 

このような記載のない精油(エッセンシャルオイル)は精油となっていても購入はしない方が個人的にはお勧めです。なぜかと言いますと、ラベンダーと一言で言っても違う種類もありますし、抽出部位で成分も変わってきます。

ですので、精油って小さい瓶なのに結構いいお値段するよね・・・近所の雑貨屋さんでめちゃくちゃ安いのがあったから、学名がないけど、ラベンダーって書いてあるからいいか!と購入するのはやめた方がいいかと思います。ただし、香りを嗅いで気に入って、香りだけを楽しむ場合はいいかとおもますが、身体に使用する場合はやめてくださいね。



アロマオイルの使用方法

アロマオイル(合成香料)の場合の使用方法は、身体に触れないものに使用します。

ルームスプレー、キャンドル、アロマワックスバー、ポプリ、香水、デュフューザーなど

そして、手作り石鹸やバスボムについては、個人の判断での使用となります。アロマオイル販売されているところは、石鹸やバスボムにも使用できますよ!と書いてあったりしますが、成分を理解し納得したうえで石けんやバスボムに関しては使用してください。

アロマオイルの場合は、香りが精油よりも一般的には長持ちします。ですので、そういった点で、ルームスプレーやルームデュフューザーなどではアロマオイルを好んで使用することがあります。

精油(エッセンシャルオイル)の使用方法

上記の精油の基準を満たしているものでありましたら、基本的にはアロマトリートメント初め、アロマクラフト(体に触れるもの)、手作り石けん、バスボム・オイルなどに使用可能です。

ただし、精油の種類により顔への使用が向かないものもありますので、使用したい精油が顔への使用がOKかなどは購入する店舗などで知識のない方は確認してくださいね。

そして、身体につかう精油は、可能ならばオーガニックの精油を選ぶことをお勧めします。身体に使うものは皮膚から吸収されますので、オーガニックの物が安心です。オーガニックの物でないものはどの程度農薬などが使用されたものかわかりません。

その成分も身体に取り入れてしまう事になりますので、出来る限りオーガニックの物をお勧めします。

もちろん、精油でルームスプレーやデュフューザーに使用することもできますし、アロマオイルより香りが一般的には優しいものが多いので癒し優先の場合は精油をお勧めします。



アロマテラピーやハーブのこの他の記事

おススメの精油(エッセンシャルオイル)について知りたい方はこちら↓

おススメ 精油
精油(エッセンシャルオイル)おすすめメーカー5選【癒し部門アロマ】

精油(エッセンシャルオイル)でおすすめのブランドについて 今の日本では、本当にいろいろなブランド(メーカー)のアロマオイル(精油)が買えるようになりました。 その分、どのメーカー(ブランド)のアロマ( ...

続きを見る

アロマテラピーの資格について知りたい方はこちら↓

アロマ資格 比較
2021最新・アロマセラピー資格/種類比較!メディカルか癒しか?

アロマテラピーって香りを楽しんだりはしていたけど、コロナの影響もありもっとアロマのことが知りたくなったり必要になったりしている方は増えているのではないでしょうか。 身体や心のバランスが乱れてしまって、 ...

続きを見る

ハーブの資格について知りたい方はこちらも✔!!

ハーブ資格 種類
【2021年】ハーブ検定とメディカルハーブ検定(資格)の違いを比較!

《ハーブ検定はどれが良い!?ハーブ検定(資格)の種類について》 日本でもハーブが手軽に使われる時代になっています。 2020年はコロナという目に見えない ウィルスが世界を襲っています。 目に見えないウ ...

続きを見る



アロマオイルと精油(エッセンシャルオイル)の違いは植物由来か!:おわりに

アロマオイルと精油(エッセンシャルオイル)の違いについてご理解いただけたでしょうか。

アロマオイル(合成香料)が悪いとかというわけではなく、使い分けることが何よりも大切です。
精油(エッセンシャルオイル)も植物から作られていて、植物由来の精油はとても貴重な物です。

生活においてすべてを植物由来にするという事はそれだけ植物が使用されているという事にもなります。そういった点ではすべて植物由来というのは現実的ではありませんよね。ですので、必要な場面で必要に応じて使い分けることが大切なことだと個人的には思います。

アロマオイル(合成香料)もメーカーにより香りが変わりますので、いろいろ試してみるといいですよ!

さいごまでご覧くださいまして、ありがとうございました。



 

 

 

 

 

 

 

 

よんでほしい記事

-アロマ
-, , ,

© 2024 Healing Timeless~Wind era~