家政婦 志麻さんレシピ集 料理

沸騰ワード家政婦志麻さんレシピ・にんにく料理ややきそば等14品!

2020年7月12日

伝説の家政婦しまさんレシピ集!

さて、大人気の伝説の家政婦志麻さんが沸騰ワード10に出演されていました!出川哲郎さんが志麻さんの大ファンという事で3年感思い続けてやっと志麻さんの手料理を頂けたというとても貴重な回でした。

今回試食をしに行ったのは、3年間思い続けたという出川哲郎さんとロッチの中岡さん、そしてローラのモノマネが得意な日テレのアナウンサーの岩田絵里奈アナ!

料理の実況用に送り込まれた岩田アナがなんと、一番食すのに夢中になってしまうという光景もたびたび映し出されており、それほどまでにも美味しい志麻さんの料理。

意外と見ていると分量を量る光景はほぼなく、適量での作業が目立ちました。
だからこそ、忙しい主婦は真似したくなるレシピだと感じました!

では早速そのレシピを見ていきましょう!

以前メレンゲの気持ちにも出演されていた際のレシピもまとめあります。
【メレンゲの気持ち】志麻さんテレビ初公開!特性みそドレッシング!



志麻さんレシピ①フランス料理グジェール

グジェール風

材料

・ホットケーキミックス 適量
・絹豆腐 1丁
・卵 1個
・牛乳 適量
・とろけるチーズ(細く刻んであるタイプ) 1袋程度

①ホットケーキミックスに豆腐・卵・牛乳を入れ手混ぜ合わせチーズたっぷり入れる!

②①を混ぜ合わせたら、油で揚げていく。

本来はシュー生地にチーズが入ったものという事ですが、ホットケーキミックスで代用!
ホットケーキミックスだけだと思い為、お豆腐を入れてふわっとしているとのことですよ♪


志麻さんレシピ②レバーサラダ

材料

・レバー 適量
・ベーコン 2センチ弱幅の食べやすい長さに 適量
・玉ねぎ みじん切り 適量
・バルサミコ酢 適量
・ポーチドエッグ レバーの量によりお好みの個数で!
・マスタード特性ドレッシング (マスタード+オリーブオイル)
・ブラックペッパー 少々
・サニーレタス お好みの量

①サニーレタスは一口大サイズに手でちぎる。
この時サニーレタスの外側から1口大のレタスが三角形(したがとがった三角形▽)になるようなイメージでちぎっていくとふんわり感がでるとのことです!

②レバーに塩を振ってフライパンで焼いていく。

③ベーコンを幅2センチ弱の食べやすい幅と長さに切り①がある程度焼けたら①のフライパンに入れて一緒に焼いていく。

Point!
ベーコンを入れることでベーコンの燻製の匂いがレバーに移りレバー独特の臭みが和らぐ!

④③を炒めたら玉ねぎのみじん切りとバルサミコ酢をひと回しいれてさらに炒める。

酢を入れると油と混ざりあい、ドレッシングみたいにからみついていくので玉ねぎがあることにより味がしみこんでいく!

⑤④を炒めたらサニーレタスの入ったお皿に入れて、お肉の上にポーチドエッグをのせてポーチドエッグにマスタードドレッシングをかけてブラックペッパーをドレッシングに少量振りかければ完成!


志麻さんレシピ③鶏のニンニククリーム煮&ニンニクご飯

ニンニクご飯材料

・お米 2~3合などお好みで
・ニンニク1株程度

 

①炊飯器で炊くときに皮をむいたにんにくをお好みの個数とバターひとかけ入れて炊く。
(志麻さんは5かけ1株程度くらい入れてました!)

にんにくがほっくりとなりあまーく仕上がるとのこと!

②炊き上がったら、にんにくをつぶしながらご飯と混ぜ合わせる。

鶏のニンニクリーム煮材料

・鶏もも肉 お好みの個数
・手羽もと お好みの個数
・水 適量
・白ワイン 適量
・コンソメ 1粒程度など適量で
・にんにく3株
・ローレルやブーケガルニ

 

①鶏もも肉・骨付き肉をフライパンで表面に焼き色がつく程度焼く。

②①に水・白ワイン・コンソメを入れて煮込む。
(お肉の上側が水分につからないくらいで水と白ワインを調節)

③皮をむいたにんにく3株分とローレルやブーケガルニなどを②に入れて蓋をして30分煮込む。この時蓋はすこしずらして開けておく!

④ニンニクだけを取り出して、潰してからもう一度お肉の入っている鍋につぶしたにんにくを戻しいれます。(ローレルなどは取り出してしまう)

⑤仕上げに生クリームを適量入れて軽く煮込んで完成!

モモ肉を煮込む際に、骨付き肉を1本でも入れて煮込むと骨からゼラチン質が溶けだして美味しくなるとのこと!

盛り付け
お皿ににんにくご飯をのせて、鶏のニンニククリーム煮を添えたら完成!


志麻さんレシピ④麻婆キュウリ

材料

・きゅうり 3~4本などお好みで!
・ニンニク 適量
・生姜 適量
・ごま油 適量
・合いびき肉 適量
・味噌 適量
・豆板醤 少々(お好みで!)
・砂糖 少々
・醤油 少々

 

①きゅうりを包丁やピーラーで縦縞模様になるように皮等間隔で向いていく。

②①のキュウリを瓶などでたたいて、乱切りにする。
たたくことによりソースがしみこみやすくなるとのことです!

③きゅうりを油でさっと炒めてお皿に取り出す。

④ニンニクとショウガのみじん切りをごま油で炒める。

⑤④に合いびき肉を入れて炒める。

⑥⑤に味噌・豆板醤・砂糖・醤油を入れきゅうりを入れて軽く炒める。

⑦仕上げに水で溶いた片栗粉を⑥に回しいれ器に盛り付けたら完成!


志麻さんレシピ⑤丸ごとナスの牛肉カレー餡

材料

・大きめの丸茄子 お好みの個数
・玉ねぎ お肉の量により調整
・牛肉 適量
・カレールー 2かけ程度
・水 適量

 

①クッキングシートを敷いたオーブン皿の上に茄子をのせてオリーブオイルをかけてオーブンで焼く。(茄子の表面に焼き色がつくくらいまで)

②玉ねぎをくし切りにカットし、フライパンで塩お振って炒め、玉ねぎが完全にいたまってから、牛肉をいれる。

③②の牛肉の色が変わったらすぐ、水を入れる。
(水は具材がひたひたにつかる程度が目安!)

タイトルPoint!
牛肉は色が変わってすぐか、しっかり煮込んだものが柔らかくて美味しいとのこと!
中途半端にいためると硬いとのことです!

④③にレトルトのカレールーを2かけ程度入れてしっかり煮込みます。

⑤オーブンで焼いた茄子をヘタのした中央部分から包丁で縦にカットしてぱかっと手で広げて器に置く。

⑥⑤の広げたところに④で煮込んでいた牛肉カレー餡を入れて完成!


志麻さんレシピ⑥ヤングコーンのフリット

ヤングコーン

材料

・ヤングコーン お好きな本数
・片栗粉 適量
・塩 適量
・小麦粉 適量
・ビール 適量

 

①ヤングコーンは皮やひげはとらずに使用しますが、外側の汚れている部分やひげの先などの汚れている部分だけは取り除いて、縦半分にカットしておく。
*ひげを食べられるのはこの7月くらいの旬の時期だけとのことです!

②ボウルに塩・片栗粉・小麦粉を入れ、ビールを加えてといでいく!

Point!
ビールの炭酸が衣の中で気泡を作りサクッとした衣が仕上がるとのことです。

③②に皮つきひげ付きのコーンを入れてまんべんなく衣を付けたら、少量の油の入ったフライパンでひっくり返しながらあげていく!
*油はヤングコーンを寝かせて半分程度使っているくらいでOK!


志麻さんレシピ⑦ポークソテーのリンゴ添え

材料

・リンゴ 2個程度
・豚ロース 4枚程度
・塩 少々
・コショウ 少々
・白ワイン 適量
・生ミント 10枚前後 +あれば飾り用に1~2枚
・バター 適量
・砂糖 適量

①クッキングシートを敷いたオーブン皿に半分に切ったリンゴの上にそれぞれバターを1かけのせてたものをおいてオーブンで表面に焼き色がつく程度まで焼く!

②豚ロースをフライパンで焼き目がつく程度に焼いていく。
この時お肉を反らないようにフライ返しなどでしっかり押しながら旨味を逃さないように焼いていく!

③両面に焼き色がついたら1枚のアルミホイルにお肉を重ねるように置いて、お肉をアルミホイルでくるんで休ませておく。

④②で使ったフライパンをふかないで、そこに白ワインをと塩コショウを加え、さらに生のミントの葉を(10枚前後くらい)大きめの葉ちぎって入れてバターを1かけいれてさらに煮込む。

⑤④に③でお肉を休ませているアルミホイルに染み出た肉汁を投入して煮込む。

⑥新しいフライパンにひとかけよりも多めのバターと砂糖を入れ手火をつけ、そこにオーブンで焼いたリンゴをカットした面を下にして入れて焼いて、途中ひっくり返して焼いていく。

バターと砂糖でクレームブリュレのように、表面にキャラメリゼしていく!

⑦お皿に③のアルミホイルでくるんでいた豚ロースにくをのせ、その上に⑥のリンゴをカットした面を上にして大胆にのせる!

⑧仕上げに⑤で仕上げたソースをまんべんなくかけ、生のミントの葉を飾りつけたら完成!


しまさんレシピ⑧イカの肉詰めトマトソース

材料

・豚ひき肉 適量
・玉ねぎみじん切り(肉詰め用とソース用) 適量
・パセリ 少々
・卵 1個
・イカゲソ 小さく刻む
・いか胴体 お好みの本数
・トマト缶 1缶
・白ワイン 適量
・ローリエ 2枚程度

 

①豚ひき肉・玉ねぎみじん切り・パセリ・卵・イカゲソを一つのボウルで混ぜ合わせる。

②①をイカの胴体部分の空洞に詰めて、爪楊枝で出ないように口を閉じてオーブンで使用できる深めのお皿に入れておく。

③みじん切りの玉ねぎとニンニクをオリーブオイルで炒める。

④③を炒まったらトマト缶1缶を加え、トマト缶を少量の白ワインで洗い流し、そのまま白ワインも加え、ローリエを加えてひと煮立ちさせる。

⑤④が出来上がったら、②のイカの上に流しいれてたらパセリとオリーブオイルをかけ、200度のオーブンで30分焼いていく。

⑥焼けたら、一口大にカットしてお皿に盛り付けたら完成!


志麻さんレシピ⑨ チョコムースは出川大絶賛!!

チョコレートクリームこのチョコレートクリームは志麻さんの思い出の一品!
フランスに留学していた時に食べていた市販のチョコレートクリームを再現したものだそうですよ!

バター・小麦粉・牛乳の分量が大切とのことです。

材料

・バター12g
・小麦粉10g
・牛乳250cc
・砂糖 お好みで
・板チョコ 2枚

①お鍋にバター、小麦粉、牛乳、砂糖、板チョコを砕きながら入れてかき混ぜる。

②①がとけたらお好みの器に入れて冷蔵庫にいれて固まったら完成!


しまさんレシピ⑩イカの肉詰めトマトソース

材料

・タイの切り身 適量
・ホタテ 適量
・生クリーム 適量
・塩 少々
・コショウ 少々
・卵白 1個

・サーモン お好きな枚数
・パイ生地 必要な枚数

ブールブランソースの材料

(ブール=バター・ブラン=白いという意味)

・玉ねぎ みじん切り
・白ワイン 適量
・塩 少々
・コショウ 少々
・レモンの絞り汁 1個分くらい
・生クリーム 適量
・バター 適量

 

①タイの切り身とホタテをミキサーに入れて、生クリームを入れて塩コショウ少々と卵白1個を入れ手ミキサーのスイッチオン!

②サーモンの身を切り開いて、その間に①で作ったソースを入れてサーモンを閉じる。

③パイ生地の上に②のサーモンを置いてパイ生地で包む。

④230度のオーブンで20分焼きます。

⑤フライパンにみじん切りした玉ねぎに塩・コショウをして白ワインを入れて煮詰めます。

⑥⑤にレモンの絞り汁と生クリームを加えて・バターを加えてさらに煮詰めます。

⑦⑥が煮詰まったらざるにあげて、玉ねぎを漉して旨味成分を絞り出します!

⑧パイ生地が焼きあがったら、食べやすい大きさに切ってお皿に盛ってパイ生地の周りにブールブランソースを回しかけたら完成!!


しまさんレシピ⑪牛ステーキピーマンのピクルスソース

材料

・牛ステーキ肉 お好きな枚数
・塩 少々
・コショウ 少々

・トマト 適量

ピーマンのピクルスソースの材料

・ニンニク 1個分スライス
・唐辛子 1本
・白ワイン 適量
・塩 少々
・コショウ 少々
・ローリエ 1枚
・ビネガー(お酢) 適量
・砂糖 適量
・ピーマン みじん切り
・玉ねぎ みじん切り
・レモン スライス2枚

①牛ステーキを塩コショウで焼きます。焼いている間に下記のソースを作っていきます。

②お鍋にニンニクスライス・そのままの赤唐辛子・白ワインを入れ、塩コショウを少々入れます。

③②にさらにローリエとビネガーひと回し程度・砂糖大さじ1~2弱程度を入れてひと煮立ちさせます。

④③にピーマンのみじん切りと玉ねぎのみじん切りとスライスレモンを入れてヘラなどで混ぜ合わせます。(ピーマンの方を多めに大量に入れます)

⑤焼いたステーキをカットし、さらにトマトを乱切りしたものとお肉とランダムにお皿に置きます。

⑥⑤に④で作ったステーキソースをたくさんかけて完成!

ソースをお酢で作りピクルス風にしてさっぱりと仕上げているのがポイント!


しまさんレシピ⑫ナスの豚バラ肉巻き

材料

・茄子 お好きな個数
・味噌 適量
・砂糖 適量
・しそ(大葉) 適量
・豚バラ肉 適量
・パン粉 適量

①皮をむいた茄子をラップでくるみレンジ1分加熱します。

②味噌・砂糖・手でちぎった一口大のシソをボウルで混ぜ合わせる。

③①の茄子を縦半分にカットし、その上に②を塗り込んで半分に切った何も塗っていない茄子をみそだれを塗った茄子にのせて蓋をします。

④③の茄子に豚バラ肉を巻いていきます。
*巻く際は・・・
①みそだれを隠すように茄子の縦長に沿わせてまず1枚巻きます。
②①の豚バラと十字になる形で豚バラを上から下まで茄子が見えなくなくなるように豚バラ
肉を数枚使用して巻き付けます。

⑤④にパン粉を付けて少量の油で4面すべてを揚げていきます。

⑥上げたら一口サイズにカットしてそのままソースをかけずに食べます!

味噌の甘みでとても美味しいとのことで茄子がとても甘く感じる料理のようです。

それにこちらの茄子の豚バラ肉巻きは、出演していたロッチの中岡さんが大絶賛していた一品です!
ロッチの中岡さんは始まる前に茄子が好きで茄子料理をリクエストしていたので、茄子好きの方にはまる一品なのかなと個人的に思いました!


しまさんレシピ⑬ソース焼きそば

ソースやきそば

材料

・市販の焼きそば
・お好みの野菜
(もやし・ニンジン・きゃべる・たまねぎなど)
・塩
・コショウ

①フライパンに油を敷いて野菜を炒めたら一度取り出しておく!

Point!
・塩コショウはしないこと!
・炒めすぎるとシャキシャキ感が無くなるのでお肉とは別に炒める!

②①を炒めてる間に焼きそばを袋に入ったままレンジで1分程度温めておく。
*温めておくと炒めてる間にぶちぶちとちぎれなくなるとのこと!

③①の野菜を取り出したら、お肉を塩コショウをしっかり振って生姜とニンニクのみじん切りがあれば加えて炒める。

④③のお肉に焼きそばについていた粉末ソースの1/3入れて炒めたら、お肉も取り出しておく。

⑤レンジで温めて置いた麺をフライパンに入れ、残りの2/3の粉末ソースを入れ炒める。

⑥⑤に野菜とお肉を入れて軽く炒め合わせたら完成!

お水は入れてしまうと群れてしまうので入れないで、それぞれ別々に作ることが美味しく作るポイントとのことですよ!


しまさんレシピ⑭パエリア風海鮮トマト焼きそば

パエリア風

材料

・市販の焼きそば お好みの個数
・ニンニク 少々
・オリーブオイル 適量
・あさり お好みの個数
・殻付き有頭エビ お好みの個数
・ホタテむき身 お好みの個数
・白ワイン 適量
・塩 少々
・コショウ 少々
・トマト缶 1缶

①焼きそばを正方形になるように4つ切りにする。

②①をほぐさずに油を敷いたフライパンで両面焼いていく。

③②とは別のフライパンに、にんにくのみじん切りをオリーブオイルに入れて炒める。

④③にあさり・殻付き有頭エビ・ホタテを大量に入れます。

⑤④に白ワインを加えて、アサリの口が開くまで蒸します。

⑥アサリの口が開いたら、塩・コショウとトマト缶1缶を入れ手水分がなくなるまで炒めます。

⑦水分がなくなったら、②で焼いた焼きそばの上に⑥のソースをかけて完成!


家政婦志麻さんレシピ~まとめ記事~

【志麻さんレシピ・魚】DHAやEPAが豊富な簡単サバ缶レシピも掲載

志麻さんレシピ 魚
伝説の家政婦志麻(しま)さんレシピ・魚簡単サバ缶料理~本格レシピ!

伝説の家政婦タサン志麻(しま)さんレシピの魚料理のまとめページです。 魚には体にいいオメガ3系の脂が豊富に含まれていたり、ビタミン類なども様々含まれていたりします。 おうち時間が増えている今、ちょっと ...

続きを見る

《志麻さんレシピ》材料がシンプルで簡単な料理が人気!おススメ9選

志麻さんレシピ
《志麻さんレシピ》人気は材料がシンプルで簡単な料理!おススメ9選

《志麻さんの人気レシピ一覧!9選!!》 家政婦志麻さんこと・・・タサン志麻さんの人気の高いレシピをまとめてみました。 デザートからお鍋レシピまで幅広く支持されている志麻さん。 家庭にある材料だけで作る ...

続きを見る

家政婦志麻さんレシピ【鶏むね・鶏肉】のまとめ~おススメ7選!~

家政婦志麻さんレシピ 鶏肉
家政婦志麻さんレシピ【鶏むね・鶏肉】のまとめ~おススメ7選!~

家政婦志麻さんレシピ【鶏肉】 このページでは家政婦志麻さんの鶏肉を使用したレシピを集めました。 鶏肉はヘルシーなうえに疲労回復効果や美肌効果などもありとても使いやすいお肉! そんな鶏肉のレシピだけを集 ...

続きを見る

伝説の家政婦志麻さん レシピ~沸騰ワード~放送日別まとめ一覧

沸騰ワード 家政婦志麻さんレシピ まとめ
伝説の家政婦志麻さん レシピ~沸騰ワード~放送日別まとめ一覧

《伝説の家政婦志麻さん・沸騰ワード10》 人気の家政婦志麻さんレシピを放送日ごとに知りたい方へ・・・ 簡単に検索できるまとめ記事となります。 あのゲストの時のレシピ一覧を知りたい! というあなたは是非 ...

続きを見る

メレンゲの気持ち・タサン志麻さんTV初公開!特性みそドレッシング!

沸騰ワード10志麻さんシェリーさんリクエスト レシピ
メレンゲの気持ち・タサン志麻さんTV初公開!特性みそドレッシング!

メレンゲの気持ち【2020年6月13日】の放送の中で沢山の本の出版もされていらっしゃる伝説の家政婦志麻(しま)さんが出演されていました。 現在は既存のお客様で予約がすべて埋まってしまっていて新規の方の ...

続きを見る

家政婦タサン志麻さんのレシピ本

志麻さんのレシピをもっと知りたい方のために!

【最新】伝説の家政婦志麻さんレシピ本が人気!

check
伝説の家政婦タサン志麻さん人気レシピ本
【最新】伝説の家政婦志麻さんレシピ本が人気!全15冊発売中!

話題絶頂!大人気!伝説の家政婦タサン志麻さん! 家政婦志麻さんのレシピ本・エッセイ本・ライフスタイル本は現在(2021年2月)全13冊発売されています。 今月末には新たにもう一冊発売予定となっておりま ...

続きを見る

沸騰ワード家政婦志麻さんレシピ・にんにく料理ややきそば等14品!

さて、沸騰ワードで披露されていたレシピをみてとても豪華だと感じませんか!?
こんなに豪華な料理を自宅で食べられたら贅沢ですよね。

さすがに3時間で上記のものを慣れてない状態で作るのは難しいですが、メインを1つずつ覚えていけば自宅でリーズナブルな価格でフランス料理を味わえるようになりますよね。

それに、コロナウィルスが終息したらきっとお友達などを招いたり、もしくは持ち寄りなどでのパーティーも増えてくると思います。

その時のために今から練習して皆を驚かせるのも面白いのではないかと私自身は感じます。

私自身も料理は苦手であまり作れないのですが、食べに行く機会も減っている今、少しずつ覚えていきたいなと毎日奮闘しております!

今回も最後までご覧くださいましてありがとうございました!



よんでほしい記事

-家政婦 志麻さんレシピ集, 料理
-, , , , , ,

© 2024 Healing Timeless~Wind era~